-
-
Amazonプライムに加入 & Amazon Fire TV Stickを実質980円で購入。※12月24日ギフトカード到着。
2019/3/6 Amazon(アマゾン)
画像引用元:amazon Amazonプライムビデオが日本に上陸したのに伴い、Amazonプライム に再登録をしました。 〔参考〕乗り換え確定、Amazonがプライム会員向けに動画見放題サービス開始( ...
-
-
映画オタクが分析、Hulu、dTV、Netflixを使ってみて。
2019/3/6
今までわが家が使った動画配信サイトを映画オタク目線で簡単に比較してみたいと思います。 今まで使った動画配信サイトはこの3本。 Hulu dTV Netflix 完全見放題 & 月1,000円以 ...
-
-
生まれた時から活字中毒、「死ぬまでに読むべき小説1000冊」
2019/12/3
物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。 というブログを運営されているないなりさんのところで面白い記事を発見しました。 >>やってみた!「死ぬまでに読むべき小説1000冊」で実際に読んだ本たち イギ ...
-
-
Amazonプライムビデオへ乗り換えのため、dTV退会(解約)手続きした件。
2019/3/6 Amazon(アマゾン)
月が変わる前にdTVの解約手続きを行うことにしました。 理由はAmazonが年会費3,900円でプライム会員になると見放題になりますよ~と打ち出してきたことによる乗り換えです。 乗り換え確定、Amaz ...
-
-
やられた、衝撃の結末!わたしを呆然とさせたミステリー小説10選
2019/12/3 アガサ・クリスティー, 読んだ本
ミステリー小説を読んでいるとたまに「やられた!」と思う本に出くわす時があります。 犯人は誰だろう?どういうトリックだろう?どういうオチだろう?と読んでいくうちに作者の手によってミスリードされている、と ...
-
-
乗り換え確定、Amazonがプライム会員向けに動画見放題サービス開始(年額3,900円)。
2019/3/6 Amazon(アマゾン)
動画見放題、いわゆる、定額制動画配信サービスをご存知でしょうか? 月額決まった金額を支払うとパソコンやタブレット、スマートフォンで配信されている映画やドラマなどが観れるようになります。 現在、わたしは ...
-
-
映画『ピアノ・レッスン』何が悪い?女とは残酷な存在であると開き直ってみる
2019/5/17
先日、不倫映画に関する記事を書きました。 参考不倫映画5選・・・人妻だと分かっているけれど引き返せない。 ここに登場する映画『ピアノ・レッスン』を久しぶりに視聴しました。記録として軽く紹介を。 ※ネタ ...
-
-
不倫映画5選・・・人妻だと分かっているけれど引き返せない
2019/12/4
恋愛映画好物です。 ボーイミーツガール好きです。 メンミーツウーマン好きです。 というわけで、今回はわたしの記憶に残る不倫映画を紹介。ここでいう不倫映画は人妻が夫以外の男性と恋に落ちる映画を指します。 ...
-
-
腐女子歴○十年の恋愛話と結婚話 → なんとかなるよ、とな
2019/12/5
※注意。本日のお話は少々特殊な趣味を。ダメな人はまったく受け付けないと思います。 「BL、やおい(801)、ジュネ」という言葉に心当たりが無い人はここで引き返しのほどよろしくお願いします。 ・・・ い ...
-
-
「もう一度あの漫画が読みたい」8選アラフォーからの大人買い!?
2019/12/5
よしながふみさんの漫画『大奥』を読みながら思いました。 アラフォーの今、お金を出してまで読みたい漫画はなんだろう?と。この機会にちょっと考えてみたいと思います(*'▽') ※わたしは「ちゃお」でも「り ...
-
-
『銀の海 金の大地イラスト集』歌凝姫×須久泥王、こんな結末になろうとは。
2019/12/8
先日、以下の記事にコメントを頂きました。 〔参考〕『銀の海 金の大地』(氷室冴子)ああ、この続きはどうなっていくんだろう。 そこで知った事実。 氷室冴子さんの『銀の海 金の大地』シリーズのイラスト集に ...
-
-
初めてのアガサ・クリスティ―作品、この5冊から読むべし。
2019/12/5 アガサ・クリスティー, 読んだ本
当ブログにおいて地味ーに人気のあるこの記事、アガサ・クリスティー著『オリエント急行の殺人』※ネタバレあり。 。 どうやら「オリエント急行の殺人 ネタバレ」で訪問されている方々が一定数おられる様子。 「 ...
-
-
『泣ける映画おすすめ10選』を独断と偏見で選んでみた。
2019/3/6
たまには泣きましょう。それも号泣しましょう。 泣くということは心に溜まった澱を綺麗に洗い流してくれます。そして、花粉もキレイに洗い流してくれ、目のしょぼしょぼから解放されるかも!? たまには泣いて泣い ...
-
-
『謙虚、堅実をモットーに生きております!』はやっぱり好きな世界
2019/4/8 読んだ本
バレンタインデーの日にお気に入りのネット小説、『謙虚、堅実をモットーに生きております!』が更新されており、狂喜乱舞。 そして、相変わらずの安定の面白さ。 この小説が更新されていると、それだけで1日がハ ...
-
-
『銀の海 金の大地』(氷室冴子)、ああ、この続きはどうなっていくんだろう
2019/8/21
先日まで、女の子の日ということで、やたらと寝込んでいました。 で、そうなると布団の中にやたらと本を持ち込みます。 結果、久しぶりに氷室冴子さんの『 銀の海 金の大地 』を布団の中で読みふけりました。 ...
-
-
ベトナム映画『青いパパイヤの香り』にみる透明な官能性、すべてのお疲れ女子に捧ぐ
2019/3/28
先日、久しぶりにベトナム映画『 青いパパイヤの香り 』を視聴しました。 もう何度観たことでしょうか? 初めて観た時から20年近く経ちますが、今なおこの映画を観るとわたしの胸はキュンキュンとするんですよ ...
-
-
映画『シベールの日曜日』のDVDが欲しい、買いたい!けれど
2019/12/8
映画オタクのわたくし。 個人的に「好きな映画ベスト10」とかいうリストを作ると間違いなくランクインする映画に『シベールの日曜日』があげられます。 1962年のフランス映画。 わたしが最後に観たのは20 ...
-
-
『オリエント急行の殺人』犯人のネタバレあり読書感想、アガサ・クリスティー著
2020/10/9 アガサ・クリスティー, 読んだ本
久しぶりにアガサ・クリスティーの『オリエント急行の殺人』を読みました! 以下、思いっきりネタバレがあります。 『オリエント急行の殺人』に使われている、今回のトリックはミスオタには非常に有名なトリック。 ...