今年の春に財布を買い替えたのですが、どうにも使いにくい・・・
春財布は縁起がいい?レザーのクロコダイル型押しフラップミニ財布を購入!3月12日は財布の日
長財布から二つ折り(?)に切り替えたことも要因の一つかもしれませんが、最大のネックは紙幣を常に2つ折りにしなければ入らない、こと。財布から紙幣を取り出すたびに紙幣を広げ、また紙幣を入れる時も常に2つ折り。
これが次第に面倒になってきました。
また、見た目は割と好みの質感だったのですが、財布そのものが分厚いのもネックになってきました。
となると、これの前に使っていたL字型の薄手の長財布がとても恋しくなってきました。そう、とても使いやすい財布だったと今更ながらに気づいたのです。
ウィリアム・モリスの格言を胸に刻むため、一目ぼれの財布を購入。
が、この財布は既に手元にありませんので同じ形、同じデザインの財布を購入しました。
せっかく購入したのに財布を使いこなせなくてすみません・・・という感じですが、ふつふつといつまでも不満を持っている財布をいつまでも使い続けるのも運気的にどうなのかな~と思うものがありますしね。
というわけで、買ったのはこの財布。初めてのピンク財布デビュー。
黄色の財布の革感とか照り本当に気に入っていました。手にしたときにしっくりと馴染む感じがあったんですよね。また、派手な見た目も気に入っていました。わたしの荷物いっぱいの財布の中でも絶対に見失わない財布って素敵!と。
なので今回、同じような質感の財布を探しました。
そして、いろいろと気分を変えたいこともあり、ピンク色にチャレンジ。ピンクってかなりドキドキものなんですが。でも、年齢を重ねるとピンクもいいかなーと思うようになったんですよね~。
注文した翌日に自宅へ到着

緑の用紙で梱包されていました。
注文してから気づいたのですが、兵庫県の伊丹から発送されました。
なので、同じ近畿圏である奈良の我が家へ翌日の午前に到着しました。ちなみにゆうパック宅配です。我が家はいつもにこやかな女性が宅配してくれるのでいいイメージがあります。

早速、開封してみた
箱は白。側面に商品に関する記載があります。
取り出してみたところ。
実際よりも濃く映っているかもしれませんが、おおむね想像通りの色。鮮やかな、それでいて落ち着きのあるピンク色です。やや青みがかっているかもしれません。
今までのわたしの生活には登場しなかった色合いでドギマギしました。
そして、想像していた通りに薄手の財布で安堵。
今まで使っていた黄色の財布は本当に分厚いんですよね。カードや紙幣、通貨を厳選しても分厚いというのが辛かったです。
それが大きな不満の一つでもありましたので、今回の財布が薄くなっただけでも助かります。
ファスナーの開け閉めは容易です。すんなりと開け閉めができます。
また、内側のカード入れもしっかりとしていました。試しに入れてみましたが問題ありません。全体的に日本製らしくしっかりとした作りであり、安心感がありますね。

ピンク色は慣れていないのでドギマギしていますが(わたしの持ち物にピンク色はほぼ存在しません)、使っていくうちに慣れるでしょう!
持つとこんな感じかしら?
白と最後まで迷ったが、主人の一言によりピンク色に
白と迷いました。個人的に白の財布を持ったことがないんです。
が、主人に白は汚れそうだし、エナメルという素材的に「お〇の世界」「その〇の人」の人が持っているみたいといわれてしまいまして・・・「あ、そんなイメージを持つ人がいるんだ!」と妙に衝撃を受けました(^^;
というわけでピンクエナメルですよ、ピンクエナメル。
これもわたしのキャラクターと異なるような気がするけれど、たまにはキャラ変もいいかもしれない、と思う43歳なのでした。どこへ向かうのか、は分かりませんが(^^;
おりしも更年期真っただ中、ピンク色は女性ホルモンを活性化してくれるようですので、毎日使う財布のピンク色を眺めてパーっとはじけたいものですわ、切に願いますことよ。
今回の財布とは2年以上、お付き合いをしたいもの、そして運気がアップしますように!
わたしは気に入った財布は長く使って処分、気に入らない財布は割と頻繁に買い替えて処分する方。
というわけで今回は2年間ほどはお付き合いしたいな、と思っています。2年後、45歳になったらまた考える、と。
気に入っていれば、そのまま使い続けますし、買い替えようと思ったら買い替えるかもしれません。でも、理想はそのまま使い続けることですね。
ともあれ、今後2年ほどはお付き合いのほどよろしくお願いいたします。そして、秋は実りの季節といわれていますので、わたしの財布もじゃんじゃんと実り、金運をお恵みくださいますように。切実。
