洗濯洗剤を購入しました。
ここ2年ぐらいはこの「緑の魔女」を使っています。
使い勝手の良さ、コストパフォーマンスの高さ、コンセプトへの共感度、緑の魔女はすべてがわたしの満足にかなうもの。この緑の魔女に出会うまで洗濯洗剤は一時期迷走をしていましたが、今はこの商品に落ち着いています。
2014年現在、我が家で使用している洗濯洗剤は『緑の魔女』。
梅雨時の生乾き臭が気になる・・・洗濯槽の汚れが気になる・・・汚れ落ちが悪い・・・洗剤の匂いが気になる・・・
そんな悩みをお持ちの方に緑の魔女はピッタリかも!是非、一度、緑の魔女を使ってみてください。
バイオ系洗剤「緑の魔女」。
緑の魔女はいわゆる「バイオ系洗剤」になります。

画像は 緑の魔女公式サイト 様よりお借りしています。
洗濯洗剤以外にもトイレ用、風呂掃除用、食器洗い用などもあります。我が家では風呂掃除と洗濯に緑の魔女を愛用しています。
洗濯用の緑の魔女は・・・
センイや手肌をいためず、しつこい汚れもカンタンに落とします。少量でよく落ちる、液体だから溶け残りがない、洗濯ムラもありません。全自動洗濯機にも最適! 蛍光増白剤や漂白剤は無配合なので、きなりや淡い柄物にも安心。排水口のニオイの素も生分解。洗濯機まわりはスッキリ、清潔。バイオの働きで排水パイプもきれいに。環境浄化に積極的に貢献します。ご使用後はパイプクリーナーとして働きます。
バイオ系の洗剤は本当にカビやヘドロ状の汚れに見事に対応してくれます。この緑の魔女を使いだしてから、本当に洗濯槽の汚れが気にならなくなりました。
以前、石鹸洗剤を使っていた時は本当にマメに洗濯槽の掃除をしていましたが、この緑の魔女になってからはさぼりがちに(・・;)で、たまに思い出したように洗濯槽の掃除をしても汚れが浮いてこない、という素晴らしさ。
また、石鹸洗剤に比べると衣服が柔らかく仕上がります。
花粉が猛威を振るっている現在、基本的に室内干しですが、全く生乾き臭とか気にならないという!バイオが働いてくれていることを実感します。
地球に優しく、お肌にも優しく、それでいて衣類の汚れを落とすという威力を発揮してくれるという優れもの。
二人暮らしの我が家は半年弱持ちますし、コストパフォーマンスも抜群。
※我が家は中性洗剤として、「海へ・・・」併用しているのでこれだけ長持ちをするのかもしれません。
「緑の魔女」は使用後の処分も楽々。
緑の魔女は使用後、ボトルを簡単につぶすことが出来ますので処分もラクラク。
かといって、使用している途中で容器が崩れるということはありません。
ちなみにわたしは小さい緑の魔女の容器に移して使っています~このまま使うには重たいし、洗剤の量が量りにくいので・・・