Amazonプライムビデオにて、英国ドラマ『ダウントン・アビー』に夢中の日々を過ごしておりました。
毎日、主人と一話ずつじっくりと堪能を。
たまらないほど至福の時間でした。そして無事にシーズン3を見終えました。何たる衝撃の結末・・・!早くもシーズン4が見たくて堪らんです!!!来年の1月からNHKで放送されるようなんだけれど、レンタルとかないかなぁーなんて。
なんでしょう、シーズン3の最終話が幸福感溢れる世界なんだけれど、何かが起こりそう・・・だとは予感をしていましたが、よもやそんな結末になるなんて(´;ω;`)ウゥゥ
辛すぎます・・・
※今回は多分にネタバレを含みます。まだ『ダウントン・アビー』を観ておられない方はここで引き返してくださいませ。
英国ドラマ『ダウントン・アビー』とは

画像引用元:http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton3/
2010年9月からはじまった英国ドラマ。
イギリス田園地帯にある大邸宅 “ダウントン・アビー” で繰り広げられる貴族や使用人たちのさまざまな愛憎劇を描く。
中心となるのはグランサム伯爵とその妻、母親、3人の娘たち。彼ら貴族を取り巻く親族や使用人を巻き込んで重厚な英国ドラマが繰り広げられています。
貴族ドラマに収まらないところが面白い。
今まで貴族を描いた作品は貴族を描き、召使たちはほんの添え物的な存在でした。
が、『ダウントン・アビー』では貴族の生きざまと同じくらいの比重で召使の生活が描かれています。そのバランスがいい!貴族だけでは「はぁ、さようですか」と終わってしまいがちですが、使用人も描かれていることになんだか妙な共感を抱いてしまいます。庶民なものでw
そして、いつの時代も人間関係のややこしさって変わらないよねー、みたいな。非常に泥臭く、人間くさく、そして、ほどよく乾いたギスギス感とユーモアを演出しています。
もうねーシーズンを通してみていると皆に思い入れが。
クローリー家(グランサム伯爵一族)。
あのね、二人の魅力的なマダームが登場します。
先代のグランサム伯爵夫人(マギー・スミス)と当代のグランサム伯爵夫人(エリザベス・マクガヴァン)。いずれも名のある女優さんですね。特にマギー・スミスはハリーポッターシリーズのミネルバ・マクゴナガル先生で有名ですね。わたしは見ていないけれどw
このマギー・スミス演じる先代伯爵夫人が「これぞ!貴族」みたいな存在感を放っております。同時に「これぞ!英国マダムの神髄」みたいな。
保守的で自分の考えが一番。ありとあらゆることを自分の思い通りに動かしていく。そのためには謀略も厭わない。戦いも厭わない。しぶとさとしたたかさ、エスプリの利いた会話は堪らないほどステキ。家系図がすべて頭に入っているのもステキ(笑)。
そんなしたたかな義母に対して、当代のグランサム伯爵夫人も処し方もまた見事!
アメリカの大富豪の娘であった伯爵夫人は莫大な持参金と共に英国へ。そして、政略結婚であったグランサム伯爵と愛と3人の娘を育み、どしっとダウントン・アビーに構えております。そして元がアメリカンガールだけに、考えがわりとサバケているところもいいですね。
演じるはエリザベス・マクガヴァン。これぞマダム!みたいなセクシーな雰囲気がいいですね。彼女は若い頃からそんな雰囲気でしたが、羨ましいぃぃー。
そんなグランサム伯爵夫人が生んだ3人の娘たち。
長女メアリーは骨の髄から貴族。メアリーはジェーン・オースティンの『高慢と偏見』でも取り上げられている面倒くさい限嗣相続に振り回されながらも・・・まぁ、なんていうか、高飛車さと高慢さ、そして優しさが妙に入り混じっている存在としてそこに。
そんなメアリーと恋のさや当てを繰り返す相続人マシューが好きなりよ。
わたしが結婚するならマシューしかいませんw何せ、次代のグランサム伯爵ですしね♡そのマシューがよもやの・・・涙。子どもが生まれてこれからという時に・・・ウルウル。本当に衝撃のシーズン3の終わりだったわ。
次女イーディスには男の見分け方を伝授したい!余計なお世話だと言われても伝授してあげたいよー。はじめは「怖いー」と長女のメアリーとのガチンコの争いに目が白黒になっていましたが、回が進むにつれてどんどんといい女性に見えてきました。そこそこ美人で、頭も良く、生まれも育ちも申し分ないのに、なぜか男運が・・・
イーディスが何らかの形で幸せを掴まないと恨むぞ!制作者!!!
三女シビルは自立心を持った女性。末っ子ゆえの奔放さで自分の道を歩き、結婚相手も自分で選び、苦難を覚悟で家を出ることに。画面の向こう側から見ていると「伯爵令嬢がなんで運転手ごときと!もったいない!」と思うけれど、彼女の人生は幸せだったに違いないと思うの。自分の進むべき道も愛する人も自らの手でつかみ取った幸せがシビルにはあったと思います。
だからこそ、トムには踏ん張ってもらわらないと!シビルの分も。そして、マシュー亡き後、トムが頑張らないと誰が頑張るのだ!!!
あ、そのトムとグランサム伯爵がメイドや女中にフラフラとなっておりましたが・・・こういうことは、あの時代によくあったんだろうなーと眺めておりました。テレビの二人は理性を取り戻して、最後の一線を超えることはなかったけれどね、実際は・・・・身を持ち崩すと女性には悲惨しかないですね。
さて、シーズン4ではグランサム伯爵とトムの動きがどうなるのか非常に気になりますね・・・参謀であったマシューが亡くなった以上は二人の方にダウントン・アビーの運営がのしかかってくるでしょうから。
もちろん、先代グランサム伯爵夫人のエスプリの利いた会話も楽しみ!
本当に堪らないほどの図太さとしたたかさですよ!わたしもかくありたいものです。笑。マシューのお母さんとの丁々発止のやりとりがたまらんっすねー
『ダウントン・アビー』に登場する使用人。
皆に思い入れがあります。皆、いい人だよねー。一部、例外はあるけれどw
カーソンさんとヒューズさんは厳格だけれど、それぞれに優しくて・・・でも、けじめをつけるところはきっちりとつけると。特にヒューズさんはみんなのお母さんだねー(*‘∀‘)
個人的にはデイジーとパットモアさんの関係が好きです♡
パットモアさんにどやされながらも、デイジーは彼女についていき、相談をし、まぁなんやかんやとウィリアムと結婚をし、農場の相続人になった、と。仕事でもちょこっと出世したしねw
それにしても、デイジーの旦那さんのウィリアムはいい子だったなーそれだけにあんなに早く亡くなったのが残念だわ・・・
また、パットモアさんが作った料理をわたしも食べてみたーい!演じる女優さんがまた見事でパットモアさんはパットモアさん、としか言いようがない。ピッタリです、その役がらに。ちょっと小太りでお節介なおばさん、という感じが。何気にこういう感じも憧れるわー
そして、ベイツさんとアンナ。
アンナも何気に憧れるわ。仕事ができて優秀で愛した人は最後まで信じて、そのために信念も行動も尽くす、と。いい女です。アンナがあまりにも優秀すぎて、もしアンナがいなくなったったらダウントン・アビーはたちまちのうちに混乱するんだろうなーと想像中。
アンナの控えめな笑顔が何気に好き。
そのアンナが惚れた男、ベイツさん。
実はベイツさんの良さがわたしにはイマイチ分からずwww何を考えているのか分からないところがイライラ。カーソンさんのほうがまだしも分かりやすい、という。
ベイツさんはいろいろと過去もあって面倒くさい男だしねー・・・
アンナならもっといい男を捕まえられるよ!と言いたいのですが、惚れた弱みですかねーベイツさんにどこまでも尽くすアンナに惚れ直しました。ベイツさんじゃない、アンナにね。
そして、そのベイツさんの宿命の敵(?)、トーマス!麗しのトーマス。
イギリス映画『 モーリス 』や『 アナザーカントリー 』の頃からバリバリの腐女子であるわたしにはトーマスが発する魅力は堪らんっすよ。トーマスの悪役っぽいセクシーさもたまらんっすよ、垂涎ものだわ、マジでwああ、トーマス・・・!
シーズン3では「え、トーマスがダウントン・アビーを去るの!?それはやめてくれー」と叫んでしまったもの。
そんなトーマスの性癖に対し、保守的なハズのグランサム伯爵が「え、そんなことたいしたことないよ。わたしだってイートン校時代では迫られたさw」みたいなサバケタ考えであったことに感動(萌えー)。一方、我が主人は衝撃をw
トーマスの悪役になりきれない、決めきれないところが好きです。主人もトーマスが好き笑。トーマスのかっての相棒(?)、オブライエンさんは底意地の悪い「ひーっ」と言いたくなる怖さだけれど、トーマスは「おい、その策略、マジで大丈夫か?」と言いたくなるところが好き。
あ、トーマス、ジミーと友達になれてよかったねw
〔参考〕腐女子歴○十年の恋愛話と結婚話→なんとかなるよ、とな。
『ダウントン・アビー』シーズン4が今すぐみたい。
本当に見たいっすよー見れないこともないのですが・・・
英語が理解できるなら。
Amazonでサクッと輸入盤を購入しましょう。シーズン5も出ておりますよ。
かなりグラつきましたが、自分が英語力ゼロであることを思いだしました・・・
2015年12月7日~スターチャンネルで一挙放送。
2015年12月7日~12月11日にかけて一挙放送されます。
〔スターチャンネルダウントン・アビー〕http://www.star-ch.jp/downtonabbey/
ただ、スターチャンネルを契約するのが面倒くさい・・・お金もかかるし。我が家の場合でしたらケーブルになると思うのですが・・・
2016年1月10日~NHK総合で放送。
〔NHK総合ダウントン・アビー〕http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton4/
現実にはこれかな、と思っています。
イラチのわたしが毎週一話ずつの放送に耐えられるかどうか甚だ怪しいですが・・・汗。年明けのこの放送を粛々と待ちたいと思います!
この他に見る方法がありましたら、何とぞわたしに知恵を伝授くださいませ♡
来るシーズン4に備えて、今夜から再度、『ダウントン・アビー』をシーズン1から見直したいと思いますw
〔参考〕Hulu、dTV、Netflix、Amazonプライムビデオ、見放題 & 千円以下の動画配信比較。、乗り換え確定、Amazonがプライム会員向けに動画見放題サービス開始(年額3,900円)。
久しぶりにがっつりと夢中になったドラマだわ!
よもや主人もはまると思っていなかったけれど、夫婦でどっぷりの世界です(笑)。ファンサイトでも作ろうかしら・・・妄想。作ったら見に来てくれますかー?笑