ほぼ日の「おおきいほぼ日5年手帳(A5)」を購入しました。
尚、「手帳」と銘打っていますが、手帳というよりも「5年日記」と考えた方がいいです。A5サイズは手帳として持ち歩くにはやや重たく、重量感があります。
個人的にはずいぶんと久しぶりのほぼ日手帳で、ちょっとワクワクさせられました。
さて、ほぼ日5年手帳はA6サイズとA5サイズの2種類が展開されています。
ほぼ日5年手帳 A6サイズとA5サイズの比較
A6サイズ | A5サイズ | |
---|---|---|
大きさ | 横113 mm×縦153 mm×厚み20mm | 横156 mm×縦214 mm×厚み25mm |
重量 | 340グラム | 680グラム |
総ページ数 | 752 | 752 |
1日のマス数 | 178マス | 352マス |
いずれも紙は薄くて書きやすいトモエリバー、方眼サイズは3.7ミリ。
もちろん、ばたんと180度開く糸がかり製本。
年間は2019年、2020年、2021年、2022年、2023年 。
手帳のサイズは好みや何を書くかで選ぶ形になるでしょう。
【 Amazon 】おおきいほぼ日5年手帳 A4・A5・A6サイズ
もっと詳細を知りたい方は公式サイトを確認してね。
参考ほぼ日5年手帳
黄色い箱に入って「ほぼ日5年手帳」が到着したよ
わたしはAmazonのほぼ日公式ショップで購入しました。
鮮やかなレモンイエローの箱に収められて到着。
納められている2枚の書類を取り出すと、ほぼ日5年手帳の茶色い表紙が見えました。イエローとの対比が鮮やかでしばし見ほれましたわ。
手にした質感はやはり重たいです。
でも、思っていたよりもくたっとした柔らかい質感のノート。
薄くて軽いトモエリバーを使っているためかもしませんが、サラサラとした印象ですね。そう、サラサラと。皮もそんな感じかもしれません。
引っ掛かりを感じさせない、肌になじむような。そこがほぼ日手帳の良さですね。
久しぶりにほぼ日手帳に触れた身としては、右側のページに書かれている一文が面白い。
「ほぼ日5年手帳」は書きやすい?裏移りはする?
180度ばたんと開く糸がかり製本。
現在、6月の箇所に記載をしていますが、書きやすいですよ。管理人は右利きですが、のど(本文を開いたときの、本の中側の部分)に特に引っ掛かりを感じることなく綴ることができます。
また、ほぼ日5年手帳に使われている紙はほぼ日手帳やジブン手帳に使われているトモエリバー。軽く、ツルツルとした質感で滑らかに書きやすいです。
裏移りは?もちろんある
トモエリバーは裏移りしないといわれますが、スタイルフィットでは基本的に裏移りします。そのため、気になる人は気になるかも?
わたしの場合、むしろ、スタイルフィットトモエリバーの5年後の耐久性はどうなんだろう?と思ったりもしています。
「ほぼ日5年手帳」に何を書くのか?
1年間英語日記を続けるぞ!と宣言してみました★使っているのはスタイルフィットのブルーブラック。
わたしは英語日記をつけるために購入しました。
もしくは英語のワンフレーズを記載しているか、英語の学習記録を綴る場になっているかも。いずれにしろ、5年という歳月をかけてわたしの英語の進化の過程を分かるようにしたいと思っています。
5月から英語の勉強を開始したばかりで今は文法も語彙力も本当にまだまだという感じです。が、これが2年目、3年目、そして5年目はどうなっているのだろうか?とその変化を見たい!と思いました。
というわけで毎日、もしくは週のどこかで手帳を片手に英語日記を綴っていきたいと思います。
右側のページに何を書く? → 2年目以降の振り返りに使う
ほぼ日手帳の5年日記は右側パージが空白になっています。
このページには2年目以降の振り返りを書こうと思います。
つまり、左側にはその日の出来事や気持ちを綴った英語のフレーズは淡々と書いていき、右側には1年前の英語フレーズに対する振り返り(復習)を書いていこうか、と。
多分、わたしは英語のフレーズも文法もガンガンと間違えて書いていくと思われるので、2年目以降はそれを指摘できるようになるといいな、と思っています。
もちろん、英語で!
皆は「ほぼ日5年手帳」に何を書いているの?
さすがはほぼ日。
そのあたりも取材して記事にしてくれていますよ。
これによると皆さん、様々な使い方をされています。
- 日記
- 子どもやペットとの日々の記録
- 親子や夫婦、カップルでの交換日記
- イラスト日記
- ジョギングや習い事、英語学習の記録
- 気温と洋服の記録
- 自分の気持ち
- 明日の予定・明日やりたいこと
やはり、ある程度テーマを決めた方が書くことに迷いがなく続けられる印象。
でも、その一方で書くことをガラリと変えている人もいます。それはそれで一つの記録ですね。1年前のわたしはこんなことに夢中になっていたのか、気になっていたのかを考える一つの物差しになりそう。
また、1年後、3年後、5年後に笑っている自分を想像しながら、できるだけポジティブで前向きでクスリと笑えるものを拾い上げることをおすすめします。
ネガティブモード炸裂で日記を書くと数年後に振り返った時にちょっと「なんだかな~」と思うことが多々あります。
いつ、「ほぼ日5年手帳」を開いて書くの?
わたしは夜の手帳タイムの時に書くか、もしくは週のどこかでまとめて書くか、はたまた寝室で寝転びながら書くかでまだ迷っています。
もしくは朝のスッキリとした頭で前日のことを書くのもありかも。
そう、わたしの場合、英語で書くとなるとある程度、頭をシャキッとさせてスマホを辞書として片手に持っている必要があるので。
そのため、寝る前に書くのはダメだよなーと思いながら、寝る前に書きそうな勢いです(^^;
ほぼ日5年手帳を5年間きちんと続ける、となるとある程度、手帳を開く儀式や習慣の中として生活に取り入れた方がいいですね。
「ほぼ日5年手帳」は5年後のわたしに向けて書いていく
5年後、わたしは49歳になります。
「ほぼ日5年手帳」はそのわたしに向けて日々のことを淡々と英語で書いていきたいと思います。
5年後のわたしの目標としては・・・
英語でスラスラとでネットサーフィンができていること、海外の人とスムーズにコミュニケーションがとれていること(チャットとかメールで・・・会話は・・・要検討)、アガサ・クリスティーの原作がスラスラと読めるようになっていること、英語のブログを運営していること、かな。
尚、わたしの場合、英語は会話よりも読解力と英文を組み立てることを優先します・・・!
というわけで5年手帳、もとい5年日記デビューを果たしてみました。
そして5年後には英語を楽しんで使えるようになっているー!
【 Amazon 】おおきいほぼ日5年手帳 A5・A4・A6サイズ
追記
5年日記のような連用日記は2年目に楽しさが実感できますね。正直、1年目はサボりながら書いていましたが、今にしてせっせとマメに記載しています。