-
-
70代母親の無料ドコモスマホ教室通い、料金プランの見直しに行ったら…
2021/1/8
昨年の秋、両親のスマホ料金を見直しました。 それまで母親のスマートフォン、父親のタブレットの通信料を合算して1万2千ぐらいでしたが、すべての無駄なオプションを外し、使い方を見直した結果、現在は月額3, ...
-
-
コロナ禍で良かった生活の中の変化について
2020/12/16
今年はコロナではじまり、コロナで終わりそうな1年。 目に見えない、未知のコロナウィルスとやらに振り回され、コロナウィルスの存在に順応を余儀なくされ、精神的に疲労した1年であったように思います。 とはい ...
-
-
よもやよもやの発送遅延、クリスチャンディオール(Dior)の公式オンラインサイトで買い物をしたら…?
2020/12/15
春先に購入したディオールのアイシャドウが素晴らしく良かったので、追加で別のアイシャドウを2個目として購入しました。 コロナ禍の中、店舗でお色味をさっと確認し、その後、ポイント目的で楽天市場で購入した1 ...
-
-
2020年度、40代主婦がAmazonや楽天などの通販で購入して良かったものリスト
2020/11/18
コロナからはじまり、コロナで終わりそうな2020年。 そういう意味では今年ほどネット通販のありがたみを実感した年はなかったかもしれません。そして、いつも来てくださっている配達員のお兄さん、お姉さんには ...
-
-
わたしがディズニー映画を嫌いな6つの理由「ポリコレでお金を稼いでいるのに」ディズニーの偽善
2020/9/16
わたしがディズニー映画を嫌いな理由を考えました。 尚、わたしはディズニーランドに行ったこともありません。 40代半ば、この年齢でそれを告げると意外だ、という顔をされます。だいたいわたしと同世代の女性は ...
-
-
手帳会議、ジブン手帳を使う目的と6年目の使い方を考える → 2021年度はときめきを付け加える
2020/9/4 ジブン手帳
9月、ジブン手帳を購入する季節。 amazonで早速、予約をしました。 使っているのは毎年おなじ。A5スリムのスタンダードタイプ。そして、わたしはジブン手帳を使いはじめて6年目に入りました。 そんな中 ...
-
-
究極の一期一会、隣の席の会話がおもしろい
2020/8/28
隣の席の会話が好きです。 いえ、正確には隣の席の会話を聞くのがおもしろいのです。 現在、在宅でもくもくと作業をしているわたしはたまに外へ出かけて、カフェやファミレスを梯子しながらノマドワークや読書、手 ...
-
-
ネットショッピングをひと月お休みした結果、気づいたこと「セールはヤバいわ、奥さん!」
2020/8/5
7月はネットショッピングをお休みしました。コロナの影響で自粛生活に入り、ネットでの買い物が一気に増えました。 その結果、クレジットカードの請求もぐんと跳ね上がり、一度、ネットショッピングをお休みしてみ ...
-
-
マーナのエコバッグ、シュパットコンパクトMサイズとドロップ型比較
2020/7/20
出典:https://www.shupatto.com/ マーナのエコバッグ、シュバット( Shupatto )のMサイズとドロップ型を比較します。 基本的に買い物やバッグに忍ばせておくにはシュバット ...
-
-
不要な洗剤やハンドクリーム、入浴剤などを処分する方法
2020/7/14
頂き物の食器用洗剤や洗濯用洗剤、ハンドクリーム、入浴剤、ボディシャンプー、シャンプー、トリートメント、石鹸などがありませんでしょうか? 我が家の場合、食品や調味料関係は割と胃袋に収めて丸く収まります。 ...
-
-
エコバッグに掛ける予算はいくら?1枚3円のレジ袋で考えた場合、元を取れるのは?
2020/7/16
エコバッグをいただきました。 そのエコバッグを気に入りましたので自分でも「追加で購入しようかな~」とネットで検索をかけた結果、そのお値段を見てびっくり。 管理人エコバッグに1,980円…正直、1,00 ...
-
-
40代主婦のコスメポーチの中身、コロナウイルス流行の結果、増えたものは何?
2020/7/13
40代のコスメポーチ(化粧ポーチ)の中身を紹介したいと思います。 検索をかけてみると、ミニマリストや若い女の子の可愛い中身、もしくはキャリアウーマンのハイブランドコスメ一色ばかりが目に入り、ちっとも参 ...
-
-
あえての魅力的なモノクロ映画のすすめ10選
2020/7/8
最近ではあえてモノクロやサイレントで撮影した映画もありますが、モノクロ映画やサイレント映画はカラーや音声映画にない魅力があります。 モノクロゆえの美しさやおかしみ、滑稽さ、悲しみがあり、是非とも一度は ...
-
-
ダイエットのアクションプラン、『10キロやせて永久キープするダイエット』を片手に考えた
2020/7/27 ダイエット
前回、ダイエット開始前に…現状分析と痩せるための目標とアクションプランを考える にてわたしが痩せるためにやるべきこと=アクションプランを考えました。 ポイントは2つ。 習慣化できるか 一生続けられるか ...
-
-
ダイエット開始前に…現状分析と痩せるための目標とアクションプランを考える
2020/7/4 ダイエット
なぜ、わたしは太ったのだろうか? コロナの自粛太りー!と言い訳をしているけれど、思えば、その前からじわじわと体重が増えてきていたのだ。 というわけで、わたしのダイエットバイブル『10キロやせて永久キー ...
-
-
太って分かったこと、気づいたこと「どうしよう、奥さん、体重増加が止まらないんですが」
2020/7/4 ダイエット
太りました。 コロナ自粛以前から体重は増加傾向にあり、自粛に入るや否やみるみるうちに太っていきました。 体重計の針が55キログラムを指した頃から危機感を覚え、ダイエットのためにちょっとだけ激しい運動を ...
-
-
「時間」と「お金」を支配するネットショッピングをひと月お休みしてみよう
2020/7/7
今月はネットでの買い物をひと月お休みします。 元々、ネットショッピングはよく利用していましたが、新型コロナウイルス肺炎の流行により、その利用頻度が加速しました。毎日のようにクロネコヤマトや佐川急便、日 ...
-
-
化粧ポーチとマスクケースはジップロック方式にて、収能力と清潔感・入れ子方式が決め手
2020/7/4
わたしはもともと細かい収納にジップロック、もとい、フリーザーバッグを使うことが多く、この手の透明のビニールバッグとは馴染みがありました。 とは言え、基本的に使うのは料理…ではなく、家の中での収納、もし ...
-
-
彼女が雑誌の付録のバッグを購入して使う10の理由
2020/6/20
カフェで彼女と向き合いながら座っていると、座席にちょこんと置かれた黒のバッグが気になってきました。 コロンと丸みを帯びたバッグ。 管理人ねぇ、これは雑誌の付録のバッグ?ムック本のバッグ? と思わず問う ...
-
-
韓国ドラマは社会派ミステリー・サスペンス作品が面白い、おすすめの作品を紹介します
2020/6/24
韓国ドラマといえば『冬ソナ』の認識(見たことがない)から入ったわたしは「韓国ドラマの王道は恋愛ものだ」と長らく思っていました。 スタイルのいいイケメン(設定)の韓流スターとパッとしない平凡(設定)の女 ...
-
-
新型コロナウイルス感染症で売り切れたものリスト【衛生品・医薬品・食料品・家電・ガジェット】
2020/5/5
今後の有事のために(?)新型コロナウイルス肺炎で売り切れたものや品切れになったもののリストアップを開始しましたので、参考までに紹介したいと思います。 リストを作りながら思ったことは「こんなに多くのもの ...
-
-
新型コロナウイルス肺炎のパンデミックにより生じた生活習慣の変化を考える
2020/4/14 新型コロナウイルス肺炎
中国武漢発の新型コロナウイルス肺炎が恐ろしい勢いで世界中に猛威を振るっています。 そんな中、夫婦二人の家庭で生じた習慣の変化を紹介したいと思います。 わたしの場合、全体的に神経質になり、かつ、怒りっぽ ...
-
-
『さらば わが愛 覇王別姫』日中戦争、中国共産党による文化大革命という名の粛清、激動の中国史をあぶりだす
2020/9/15
名匠、チェン・カイコー監督作『さらば わが愛 覇王別姫(英字/Farewell My Concubine)』。 中国の伝統芸能京劇の二人の役者と娼婦の女を軸に日中戦争、文化大革命を背景に激動の中国史が ...
-
-
4月1日はレスリー・チャンの命日、個人的おすすめ作品も紹介
2020/4/1
レスリー・チャン(張國榮)。 香港が生んだ最高の美男スター。アイドル歌手としてデビューし、のちに映画俳優として名を成しました。 わたしは映画から入りました。 『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』や『 ...