主婦が在宅で仕事をする

管理人は現在、在宅ワーカー&個人事業主です。
一人で仕事 & 零細ゆえの愚痴と悩みと不安、恐れなどをぐちぐちと語るかもしれません。
ひとり仕事は大変ですがやりがいもあります!
管理人は現在、在宅ワーカー&個人事業主です。
一人で仕事 & 零細ゆえの愚痴と悩みと不安、恐れなどをぐちぐちと語るかもしれません。
ひとり仕事は大変ですがやりがいもあります!
2020/8/28
隣の席の会話が好きです。 いえ、正確には隣の席の会話を聞くのがおもしろいのです。 現在、在宅でもくもくと作業をしているわたしはたまに外へ出かけて、カフェやファミレスを梯子しながらノマドワークや読書、手 ...
2019/3/6
バッグにノートパソコンを放り込んで持ち歩き、外でよく作業をします。 その際、使っていたバッグがついに寿命を迎えました。2年前に購入したばかりなのですが、重みに耐えかねて破れてしまいました。 型崩れを起 ...
メルカリをはじめて2カ月強、売上が10万円を達しました! というわけで売上が10万円に達するまでの道のりを紹介します。10万円がとりあず一つの目標でしたので(^^; それにしましても、もっと時間がかか ...
2019/3/6 アフィリエイト
『 稼げる! 自分に合った副業が必ず見つかる! 副業図鑑 』を入手。 わたしの知らない副業に巡り合えるかしら・・・?という期待感とワクワク感を持ちながら拝見しました。 結論、既に知っている副業が多かっ ...
2019/11/30
5年ぶりに外で働きだしました。 週4日のパートで入りましたが、諸事情により(主にわたしの体力問題・・・)週3日のパートになりましたが、まだ働いております。 そう、会社の愚痴は尽きることなきですが、時給 ...
主婦が在宅で仕事をする 手帳術・ノート術 ノーマネデー( NMD )
2019/12/6 ジブン手帳
メインの手帳としてジブン手帳を使いだして4年目に入りました。 ジブン手帳を使いだして4年目に入りますと自分なりの使い方というか、こなれ感が出てきました。 そこでざっくりとわたしなりのジブン手帳の使い方 ...
2019/4/17 アフィリエイト
若い頃は正社員1本でお金を得ていました。 漠然と「お金を得る」とはそういうものだと思い込んでいました。会社で働く、そして、収入を得る、と。会社が倒産とか縮小、リストラ、人員整理とかあまり切実感がありま ...
2019/12/6
前回、 40代主婦、もう一度フルタイム派遣で働きたい、慣れた事務か未経験の介護かで迷う。 と書いてから日が流れました(^^; 実はあれから仕事を決めて働き始めました。 派遣か介護か、とウダウダと書いて ...
2019/12/2
身も蓋もない話ですが・・・わたしの場合、税金の関係で切羽詰まって起業しました。 税金問題(?)がなければ起業しなかったかもしれません。それまで「起業って何?いやーわたしには無理よ」ぐらいな感覚でした。 ...
2018/8/25
開業2年目を迎えました。 しかし、まったく軌道に乗っている気がしません。むしろ、自信のなさばかりクローズアップされています。日々の収益に一喜一憂するばかりで「パーッと輝くような未来」を思い描くことがで ...
わたしは在宅で仕事をしています。 それを告げると専業主婦の友人から「いいな~」と羨ましがられることがしばしばあります。 でも、今の時代、インターネットでちょっと調べると在宅でも稼げる案件(?)がいろい ...
2019/12/3 失敗した手帳
仕事用として マークス EDiT手帳 2017 4月始まり A5正寸 1日1ページ リフィル を購入しました。 実は、2017年度の手帳として実は3冊ぐらい買いましたの・・・ ジブン手帳 メイン手帳と ...
2019/3/6 アフィリエイト
父が倒れて 以来、生活のリズムがすっかりと変わった。 チマチマと在宅で一人閉じこもり仕事をしていたが、今やすっかりそれも終わり、日々、病院と家の往復を繰り返している。結果、家にいる時間がめっきりと減り ...
2019/12/8
このブログを放置していました! わたしらしく年齢を重ねる は更新していたのですが・・・(^^; いろいろとこちらにも書きたいことがあるのですが、ま、それは置いておきまして・・・仕事のストレス発散方法に ...
2019/3/6 アフィリエイト
先日、専業主婦の友人とランチをしていた時。 「そうそう、個人事業主になったわ」 と伝えると驚かれました。「え、それって何の仕事をやっているの?どうやっているの?え、在宅の仕事?」そして、「わたしも在宅 ...
2019/12/6
久しぶりにモレスキンのノートを購入。 わたしはメモ魔ということでいろいろなノートを使い分けることが習慣になっています。 この わたしの日常 以外にも複数のブログを運営していることも、チマチマと文章を綴 ...
Copyright© わたしの日常 - 豊かな実りある生活を目指してあがく主婦の日常 , 2021 All Rights Reserved.