わたしが掃除やその他家事に使う精油は基本的に決まっています。そう、ハッカ油。
以前はペパーミントやユーカリ、ティーツリー、ラベンダーなどいろいろと使いわけていましたが、ここ数年はハッカ油だけ。そして、ハッカ油を使って家じゅうを掃除すると本当にスッキリとします。
特に今の季節は花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
その花粉症の不快な症状を和らげるのにハッカ油は活躍してくれます。ハッカ油を使って家を掃除すると、部屋も空気もスッキリとします。空間にほのかに漂うハッカ油は清涼剤のようで、つまりがちなお鼻もスッキリと。
今回はわたしが使っているハッカ油とその掃除方法を紹介します。
ハッカ油とは?その効能と使いみち
ミントとはシソ科の多年草の総称で、ハッカはその中の一つ。
その葉や茎から採れる方向成分だけを集めたものが精油(この場合はハッカ油)であり、その使い道は実に幅広いです。
アロマテラピーでよく使われるのはペパーミント、またはスペアミントですが、これらはややお高くなり、毎日の家事でじゃんじゃん使ってもいいよーとはなかなかなりません。また入手ルートも限られているもの。
それに比べるとハッカ油は実に安く、また近所の薬局で入手できます・・・!
薬局では600円前後で売られていることが多いでしょう。
ハッカの効能
- 抗菌効果 その抗菌作用により湿布薬・筋肉痛薬・メンソレータム・咳止め・胃腸薬・風邪薬・かゆみ止め・水虫薬などに使用されています。
- 覚醒効果 神経を鎮静させ、眠気やイライラするストレスにも効果があります。
- 消臭効果 玄関やトイレの芳香剤として利用されています。
- 殺虫効果 ダニや蚊よけとしても使えます。
- 防腐効果 メントールには高い抗菌作用があり、タンスやバッグに入れて天然の防腐剤としての役目もあります。
このハッカ油はその主成分により実に万能の使い方ができます。
1本あれば、頭痛も虫歯も撃退し、更に眠気も撃退し、気分もリフレッシュしてくれるし、胃腸の不調も整えてくれるし、虫よけスプレーとしても使える、と賢い子。
今回は掃除に絞ってその使い方を紹介していきます。
ハッカ油を使って簡単に掃除をしよう
基本的にわたしの使い方は以下の3種類のどれかになります。
- 拭き掃除に使う
- 市販の洗剤に混ぜて使う
- 重曹とハッカ油をブレンドして使う
- ルームエアフレッシュナーとして使う
見て頂ければわかるかと思いますが、簡単にできることを第一のモットーにしています。作り置きななど全く必要なく、使う時にサッとハッカ油を取り出せばOKです。
拭き掃除にハッカ油を使う、オススメは玄関のたたき
バケツや桶に水をはり、ハッカ油を2~3滴たらします。その水で雑巾を絞り、拭き掃除をします。
わたしはキッチンの床や季節の変わり目のフローリング掃除、また、玄関のたたきを掃除する時にも使用します。
玄関のたたきにハッカ油で絞った雑巾を使うと本当に家事を頑張ったぜ感があり、更に空気も爽やかになり、達成感があります。オススメです。真夏の早朝はよく磨いております。
フローリングに使う場合は材質によっては気を付けた方がいいかもしれません。いずれにしろフローリングを拭く場合は水気をしっかりと絞る必要がありますね!
市販の洗剤にハッカ油を混ぜて使う、台所の掃除にピッタリ
わたしは基本的に洗剤はミヨシの暮らしの重曹せっけん泡スプレーをこよなく愛用しています。
この洗剤はそのままでもティーツリーの香りがあるのですが、さらに強力な殺菌効果を求めてペパーミントを1~2滴垂らして使用しています。爽やかですっきりと香りを感じながら掃除ができます。
重曹と石鹸、ミントの効果によりガスレンジ、シンク回り、洗面所、風呂場、トイレなどの掃除にも使えます。
お気に入りの無香料の洗剤がありましたら是非、ハッカ油をちょい足しをしてみてはいかがでしょうか?
上記のミヨシの暮らしの重曹せっけん泡スプレーの容器はPP、PEですのでOKです!
重曹とハッカ油をブレンドして使う、玄関、冷蔵庫にオススメ
重曹にハッカ油を数滴垂らして使います。量はそれぞれおお好みでOK。
空いている容器に上記のハッカ油を垂らした重曹をいれ、靴箱に入れておくだけでOK!重曹とハッカ油の消臭効果により、靴箱の匂いが抑えられます。
また、この消臭効果により、ゴミ箱に重曹を一つ混み放り込み、その後、ハッカ油を2回ほどスプレーするという使い方もします。特に真夏に重宝します。これをやるとやらないとでは匂いの発生度合いが異なります。
このハッカ油+重曹ですが、クローゼットに使うのもオススメです。消臭効果が弱くなってきたらクレンザーとしてそのまま使えばOKです。
磨きながらスカーっとした抜けるような爽快感を味わえますよ!
ハッカ油をルームエアフレッシュナーとして使う
スプレー式のハッカ油をお持ちの方はそれをそのままシューッと空間に振りかけてください。
特に掃除が終わった後に振りかけるとスッキリとします!
リビングやキッチン、寝室、トイレ、玄関などにオススメ。
外出先でのお手洗いでの匂い消しにも使えたりしますが、かなり強烈ですので次の人のことを考えて使ってくださいね~
掃除使いにオススメのハッカ油4選
わたしはハッカ油をいろいろな用途で使っています。
が、掃除に使うハッカ油はコストパフォーマンスを優先させます。なので、お値段が安いものを使うことが多いですね。
健栄製薬 ハッカ油/600円前後(20ml)
薬局などで一番よく目にするのがこちらのハッカ油でしょう。シャープでキリリとした香りが特徴。
薬局では600円前後でよく売られているようです。わたしはAmazonで定期お特便を組んでおり、欲しいときに入手しています。
楽天市場>>健栄製薬 ハッカ油
大洋製薬 食品添加物 ハッカ油/600円前後(20ml)
こちらも薬局でよく売られており、お値段も600円前後で入手できます。
健栄製薬に比べるとマイルド。それがわたしには物足りないのですが、ハッカ油のあの強烈さが苦手な人にはこちらの方が無難かもしれません。
楽天市場>>大洋製薬 食品添加物 ハッカ油
NowFoodsのペパーミント精油/600円前後(30ml)
わたしは アメリカの個人輸入サイトアイハーブ(iHerb) を利用しています。
一般的にアメリカで販売されている精油は量が多く、日本に比べてお値段が安いことも間々あるので、アイハーブでペパーミントの精油を購入する時もよくあります(ハッカ油はペパーミント精油の一種。効能は同じ)。
ペパーミント精油は日本のハッカ油よりも甘さのある香りが多く、NowFoodsのペパーミント精油も同様。こちらのほうが好みの方も多いかもしれません。
わたしの場合でしたら、寒い冬の間はNowFoodsの甘いペパーミント精油をよく使っていました。
ハッカ油とは異なるキリリとした甘さを是非堪能あれ~
アイハーブ(iHerb)>>NowFoodsのペパーミント精油
ハッカ油専門店ペパーミント商会のハッカ油/840円(20ml)
比較的刺激が少なく、優しいハッカ油。香りの持続力も弱く感じます。
花粉の時期、マスクにつけるにはこれぐらいのハッカ油のほうがいいかも!と重宝しています。
参考までに申し上げますと、ハッカ油の強烈な香りが苦手な主人はこちらのハッカ油がお気に入りですね。わたしはちょっと物足りないけれど、まぁ使えます。
楽天市場>>ハッカ専門店ペパーミント商会
最後に、上記の写真にも写っている 北見通商のハッカ油 (20ml/1,080円)。
デパートの催事などでよく見かけるこちらのハッカ油は「これぞ!ハッカ油」といいたくなるほどの強烈な爽快感と持続力が持ち味。
ただ、お値段がお高いので持ち歩きに使うことはあっても掃除に使うことは我が家ではなかなかありません。でも、いいハッカ油ですよ。
デパートの催事会場で試せますので見かけたら是非。
まずは 健栄製薬 ハッカ油 か 大洋製薬 食品添加物 ハッカ油 を試してみるといいかもしれません。いずれもきりりとした爽やかなこれぞハッカ油。
これできつく感じるようなら、残り二つの NowFoodsのペパーミント精油 か ハッカ専門店ペパーミント商会 に挑戦してみるのがいいかもしれません。
さぁ、お気に入りのハッカ油を1本手に入れよう
ハッカ油を使っての掃除はこれからの春から秋にかけての季節に重宝します。
花粉症やアレルギーに悩まされる春からとにかく暑い夏、そして、また花粉症とアレルギーの秋。この時期にハッカ油を使って、掃除をし、空間の空気を整えるだけでもスッキリとします。
万能の精油、ハッカ油が家に1本あれば重宝します。
是非、お試しあれ~
紹介したハッカ油 ※リンク先は楽天市場、アイハーブへ